情報が遅くなり、予防接種を予定して方には大変もうしわけなく思います。
いまだに、ワクチンの情報が入ってこない状態で、当院でどれくらいワクチンを確保できるのかわかりません。
19日の予約開始を予定しておりましたが、1週間延期し、26日から予約をはじめさせていただきます。
お電話や、窓口で予約に関してご連絡いただいた方には大変申し訳ありません。
2018.09.18更新
情報が遅くなり、予防接種を予定して方には大変もうしわけなく思います。
いまだに、ワクチンの情報が入ってこない状態で、当院でどれくらいワクチンを確保できるのかわかりません。
19日の予約開始を予定しておりましたが、1週間延期し、26日から予約をはじめさせていただきます。
お電話や、窓口で予約に関してご連絡いただいた方には大変申し訳ありません。
投稿者:
2018.09.09更新
本年度のインフルエンザの予防接種ですが、いまだワクチンの供給状況が不明であり
昨年のように不足になるか、十分に供給できるのかわかりません。安心できる情報を得ることが
できれば、予約を開始したいと考えております。
今現在、予約はできません。しかし予定として予約開始は9月19日水曜日としています。
接種開始は10月20日土曜日からを予定してます。
また状況がわかりしだい更新します。
投稿者:
2018.09.02更新
以前お知らせをしたピジョンの鼻吸引器(クリニックでお試し)ですが、
多数耳鼻科からの依頼のため台数の確保が困難ということで
9月10日に抽選で機械が届くか決まるとのことです。
楽しみにお待ちいただいた方には大変申し訳なく思います。
投稿者:
2018.08.22更新
夏季休暇で一度お知らせをしましたが、再度休診のお知らせをさせていただきます。
また9月29日も休診となりますので、ご協力・ご理解のほどよろしくお願いいたします。
投稿者:
2018.07.31更新
29日の日曜日にGENOVAカップに参加してきました。
今回も美しいコースのレイクウッドをラウンドしてきました。
TEAM SERIZAWAの藤田寛之プロ、宮本勝昌プロとのニアピン勝負や写真撮影、
また練習場では高田プロ、広瀬プロ、高柳プロにアドバイスを頂けるというゴルファーに
とって幸せな時間を過ごすことができました。
右の関節可動域が左より狭いことがわかり、レベルアップのために毎日柔軟体操をしようと
思います。
写真もたくさん撮影できたのでアップするかもしれません。
投稿者:
2018.07.20更新
乳幼児のホームケアはとても大切です。
風邪をひいて、鼻水がでることで様々な症状、合併症をひきおこします。
ホームケアをすることで合併症の予防と早期の改善ができると考えています。
今回ピジョンさんのホームケアに賛同し、8月下旬から9月12日までピジョンの電動鼻吸い器の
リーフレット(先着150名)やそのほかクーポンなど準備しております。
ホームケアで悩んでいる方、長期の咳や鼻水、中耳炎を繰り返している乳幼児をもつご両親は
ご興味がありましたら相談ください。
投稿者:
2018.06.26更新
夏季休暇は8/11から8/19までとさせていただきます。
また8/25土曜日も休診とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご了承おねがいいたします。
投稿者:
2018.05.29更新
年齢制限がなくなりましたが、まだまだ子どもたちが舌下免疫療法をできることが浸透していない状態です。
6月29日に新しいシダキュアというスギの舌下免疫療法の薬がでます。
舌下免疫療法を考えているご家族は、ご相談ください。
投稿者: