クリニックBLOG

2017.02.19更新

 診療時間の変更や、休診のお知らせを通知できるようにクリニックのアプリを作成中です。

予約もアプリを開けば今までよりも楽にできるようになると思います。

アップルストアかグーグルストアで無料でダウンロードできるようになります。

アプリが完成しましたら、またお知らせしたいと思います。

 

投稿者: なかじまクリニック

2017.02.10更新

 果物を食べたときに口の中のかゆみ、イガイガを感じることはありませんか?

その原因として、花粉のアレルゲンと果物のアレルゲンにある程度似ている物質が存在することが考えられます。

シラカンバやハンノキ花粉にはPR-10と呼ばれるタンパク質があり、バラ科の果物(リンゴ、ナシ、サクランボ、モモ)や

豆乳などにも含まれています。

ブタクサ、イネ科の雑草の花粉には、ウリ科の果物(メロン、スイカ)と同様にプロフィリンというタンパク質が含まれ、原因に

なっています。ただし、加熱加工すれば問題なくとることはできます。

主な花粉とアレルゲンの構造が似ていると報告されている果物や野菜に関してのまとめ

 

カバノキ科;バラ科(リンゴ、ナシ、もも、サクランボ、アーモンド)、セリ科(セロリ、ニンジン)、ナス科(ジャガイモ)、マタタビ科(キウイフルーツ)、ウルシ科(マンゴー)など

 

ヒノキ科;ナス科(トマト)

 

イネ科;ウリ科(メロン、スイカ)、ナス科(トマト、ジャガイモ)、マタタビ科(キウイフルーツ)、ミカン科(オレンジ)、マメ科(ピーナッツ)

 

キク科(ヨモギ);セリ科(セロリ、ニンジン)、ウルシ科(マンゴー)

 

キク科(ブタクサ);ウリ科(メロン、スイカ、キュウリ)、バショウ科(バナナ)など

投稿者: なかじまクリニック

2017.02.02更新

 発熱後半日待っての検査は本人も家族もとてもつらいです。

 そこで当院はデンシトメトリー分析装置を導入しました。

 これで発熱後数時間でかなりの検出が可能となります。

 朝7時に発熱があって、午後まで待たなくても検査で陽性か陰性かが判別できます。

 

 それと今まで検出率の悪いマイコプラズマもこちらの装置で高確率で検出できるようになります。

 発熱後半日も待たなくていい、早期であるほどウイルス増殖が抑えられる利点があります。

投稿者: なかじまクリニック

予約受付時間

平日 9:30~11:00 15:30~17:00
土曜 9:30~11:00
インターネットでの予約はこちら

当院はご予約なしでも診療は可能ですが、当院は順番予約制となっております。
お電話かインターネットであらかじめご予約いただければ、少ない待ち時間でご案内できますので、ぜひご利用ください。

  • 診察順番予約電話番号(PCR非対応) 18603-4530-0033
  • content_bottom_tel02.png
  • インターネットでの予約はこちら